メニュー
アイテム特典ありグッズ
カテゴリーで探す
記事ネタ・サイトへの要望を伝える
ロッティ

何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください

7周年記念バッヂ交換ショップの一覧まとめ

コメントする・見る

7周年記念バッヂの交換ショップの一覧を記載しました

毎年ありますが今年もバッヂがあります。

新アイテムも多いので事前にチェックしておきたい。

 

どのくらい交換すればいいのかざっくり目安にでも活用ください!

この記事で分かること

  • 7周年記念バッヂショップのラインナップ
  • 7周年記念バッヂショップ集め方

文字クリックで飛べる目次

7周年記念バッヂ

7周年イベントで手に入るバッヂ。イベントポイントにも影響する

毎年やっているWEB連動もある記念イベントですが、やはりバッヂがあるようです。今回は個人、shipのイベントもあるので今までとちょっと違いますね。

バッヂの種類としては最近と同じでのみ。

バッヂ自体の入手方法は7周年クエストのクリアが基本になりそうです。

 

期間は7月10日~

  • ショップの前半:7月10日~24日メンテ
  • ショップの後半:7月24日~9月18日メンテ
  • ノヴェルシリーズ交換ショップ:7月10日~8月21日メンテ

更に2週間後にはラインナップが一部変わるいつもの形式のようですね

 

交換ショップの一覧

アイテム名 バッヂ
7周年記念ドーナッツ※期限あり 1
527「変身ポーズ1」※期限あり、前半 100
ハリエットマスコット※期限あり、前半
「変身ポーズ2」※期限あり、後半
アリサマスコット※期限あり、後半
絶品ひっさつパフェ 70
絶品がむしゃらパフェ
イヴリダユニット(リア,アーム,レッグ) 10
クリシスブースター(5個) 1
輝光:輪廻の徒花トリガー 4
輝光:母なる神トリガー
528「ハンドベル・ド」 40
529「ハンドベル・レ」
530「ハンドベル・ミ」
531「ハンドベル・ファ」
532「ハンドベル・ソ」
533「ハンドベル・ラ」
534「ハンドベル・シ」
ナツゴオリ 20
307「歌舞伎」 50
308「スキー」
320「どんたく」
309「しゃちほこ」
321「こなもん」
109「乾杯」 30
132「大喜び」
144「クラッカー」
161「エイエイオー!」
220「花びら」
ラムダグラインダー 3
グラインダー 1
  • シーがいなくなった後は、バッヂショップのところで交換可能

ほぼ新アイテムになっています。

既存であるのは後半のロビアク、トリガー、ユニット、ラムグラくらい。

クリシスブースターが手に入るのでイヴリダユニットもあることを考えると、バッヂのみで★12クリシスシリーズへのアップグレードが可能になりますね。

  • イヴリダ+クリシスブースター×100=クリシスユニット

イヴリダから交換すると考えても1部位=バッヂ30個で作れちゃう。

更に、クリシスから、初の★13シュベルユニットにもなるので、もし足りないなら交換しておきましょう!

 

交換するものない+余ってる人にはイヴリダユニットを交換⇒リサイクルショップでエクスキューブ3個と交換するのがおススメです。

 

ノヴェルシリーズ引換券

アイテム名 バッヂ
ノヴェルシリーズ引換券(1個まで) 100
ノヴェルシリーズ引換券(2個まで) 200
ノヴェルシリーズ引換券(3個まで) 450

S4因子対応している★15武器のノヴェルシリーズの引換券の交換所もあります!

引換券1枚=ノヴェルシリーズ(属性60、強化上限30)なので、引換券だけで+35狙うなら全部手に入れる必要が出てきます。

合計するとバッヂ1500!

特別訓練EP5や徒花のUHでもドロップするようなので持ってない場合はバッヂ集めることになる

 

ここからは今回のラインナップに入っているいくつかのアイテムについて以下に見ていきます。

 

変身ポーズ1,2

前半、後半で期間によって入手できる機会が限られるアイテムその1

仮面ライダーでありそうなポーズですね。

ダークブラストの変身時モーションにも設定が可能。

 

 

アリサ、ハリエットマスコット

同じく前半後半で切り替わるタイプのアイテムその2

腰あたりに付けるタイプのマスコットですね。

 

ハンドベル

ロビアク。

7個ありまして、それぞれドレミファソラシの音を出せます。

レートはそれぞれ40個なので全部集めるには280必要。

 

ナツゴオリ

ルームグッズでも新アイテムあり。

アクセスできるルームグッズなようで、動画ではかき氷を食べまくるモーションをしていました。

 

感謝祭2017の特典

新アイテムではないですが、バッヂ50で交換できるロビアクは過去の感謝祭2017の来場特典で手に入るものです

対象は、歌舞伎、スキー、どんたく、しゃちほこ、こなもん

 

まとめ

[box class=”pink_box” title=”7周年記念バッヂ”]

  • 7周年イベントは7月上旬から
  • 記念バッヂが一緒に実装される
  • 記念バッヂの交換ショップのラインナップはほぼ新アイテム[/box]

自分は一番最初はブースト効果を得るために、ドーナッツ⇒変身ポーズ、マスコットなど新アイテムの流れでどんどん取っていこうと思います。

 

前半、後半で変わるアイテムは毎回2種ですが、出来るだけ忘れないうちに取っておくとよいと思います。

まぁ前半⇒後半⇒もう1ループみたいな事例もあったので交換のチャンスはあるかもしれないですけど、確定ではないのでお早めに。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

フォロワーさんに情報を教えてあげてね!
この記事の著者
著者ロボアークス

PSO2関連専門ブロガー
ロボアークス

コメント

コメント一覧 (16件)

  • 来場特典目的で北海道行ったのに・・・って方が発狂しそうだね^^

    • まあ2年もたったしね
      「しゃがむ」とかも会場特典だったが2年後あたりにしれっと交換ででてきたし

  • 現地に行けない地方民としては、感謝祭ロビアクは嬉しい限り!!

  • 感謝祭2017のムックが出ないのはこういう事だったのかもしれないな>ロビアク
    イヴリタユニットが集めやすい数で揃うのはありがたいかも。

    • もしくは、何らかの事情で感謝祭2017の本が出せなかったからロビアクをこっちに回した可能性も・・・

  • イヴリダに付いてるOP次第では今保存してるのが死にそうだ
    バッジがどれだけ取りやすいかで評価が変わりそう
    そしてまたドーナツドカ喰いが始まるのか

  • 母なる神トリガーがあるんですね
    これで中々チャレンジできなかった人達がエキスパの条件を満たしそう

    • トリガーは今でもEXバッジ使えば交換できるし
      わざわざ新バッジで交換する必要無くない?

      つい最近始めてバッジがあんまり無いって人ならここで交換もアリかもしれんけど

    • 言ってることは同意だが、お前は酷いやつだ

  • ロビアクコンプの夢がご当地ロビアクで断念したけどうれちいいいいいいい

    ハンドベルロビアクは動画コンテスト(音楽部門?)で大活躍しそうですね
    一緒に演奏してくれる大勢の仲間がいたら楽しいだろうなあ

  • 今回はハリエットポーズでドーナッツを詰め込まれるシバ様が見れるんですね、わかります!

  • ご当地ロビアクはやっと手に入る!って感じです。わざわざ行った人もいるだろうしレートはもう少し高くても良かったかもですが(´・ω・`)
    そしてハンドベルは1個にまとめてボタン派生にだと思ってた・・・

  • 7周年記念イベントは
    ポイント=拾ったバッヂの数
    と言う仕様みたいで
    今までのイベント以上にバッヂのドロップ率が低い模様です
    XH以上でないと確定入手ではないようです

  • 勘違いでしたら非常に申し訳ないのですが、ノヴェルシリーズを35にするためのバッヂ枚数の計算が間違っているように感じます。

  • 編集乙です
    ノヴェルシリーズ引換券のところの7周年バッジ必要数がちがってる気がするので
    100個@1、200個@2、450個@3
    100×1+200×2+450×3=100+400+1350=1850個になると思います。一応報告

コメントする

文字クリックで飛べる目次